top of page
境内案内
本堂
本堂前
歴史・史話
年中行事
歌碑・句碑
これまでの法話
百萬人写経運動
大本山妙心寺
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
検索
宇都宮空襲戦災殉難者追悼法要
昭和27年7月12日夜半に起きた宇都宮空襲から76年。米軍機による空襲によって620名以上にのぼる尊い命が奪われました。宇都宮仏教会による追悼法要は昭和21年より毎年行われているもので、遺族をはじめ関係団体代表、地域代表が参列し、宇都宮仏教会の寺院が宗派を越えて出仕しています。
2022年7月12日
令和4年度 宇都宮仏教会 花まつり法要
令和4年度は前回同様、大通りのパレード等は中止とし、祥雲寺に於いて花まつり法要を厳修致しました。
2022年4月6日
謹賀新年
謹んで新春のお慶びを申し上げます 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 本年も宜しくお願い致します 興禅寺 住職 元信 副住職 大就 羅拝
2022年1月5日
除夜の鐘
年越しの除夜の鐘を行います。 12/31 23:45頃〜(108回撞き終わるまで) お越しいただいた方は大鐘を撞いていただけます。 また当日古お札等のお焚き上げをしております。 温かい格好でお越しください。
2021年12月30日
座禅会等の諸行事の中止
ロナウイルスのため、座禅会等の諸行事は当分の間中止させていただきます。
2021年9月3日
宇都宮空襲戦災殉難者追悼法要
昭和27年7月12日夜半に起きた宇都宮空襲から76年。米軍機による空襲によって620名以上にのぼる尊い命が奪われました。宇都宮仏教会による追悼法要は昭和21年より毎年行われているもので、遺族をはじめ関係団体代表、地域代表が参列し、宇都宮仏教会の寺院が宗派を越えて出仕しています。
2021年7月12日
1
2
3
4
5
河北禪林 神護山 興禅寺
栃木県宇都宮市今泉3-5-13
TELL:028-621-0507
MALL:singozankouzenji@gmail.com
大本山妙心寺
宇都宮仏教会
JR宇都宮駅より徒歩5分
bottom of page